来週、遺言信託を引き受け、兄が独占的に相続する内容の公正証書遺言を作成した、

M信託銀行と調停を行う予定です。

M信託銀行は公正証書遺言のなかで遺言執行人に指定をされており、相続財産を母から兄に移転する遺言執行を行いましたが、

大雑把な事後報告のみで非常に不誠実であったので、

今回、詳細な報告、及び、精神的損害の慰謝料を求めたものです

M信託銀行はこれら総てを拒否しており、今回の調停となっています

慰謝料も少額で、報告を求めるだけの調停であるため、弁護士には依頼せず私一人で調停に臨みますが、

この程度の内容の調停に、M信託銀行は、なんと6名の代理人弁護士で弁護団を組んできました。

なんと大袈裟な話ではありませんか

なんだか公害訴訟の団体交渉の風情ですけど、質問するのは私の方なのですが?

投稿者

ハゴロモ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)